8月22日 真夏に富士山
西南西くらいの風がザワザワとしていますが、夏空の続く御蔵島。定期船も全便就航しています。
早朝と午後の2回の海ツアー。早朝は東回りで1周、午後は東側、「徳利根」まで西側は白滝までの実施でした。海水温は27.5度~28.6度位です。

早朝ツアーへ出発。島の東側は良い凪です。

午前中、発電所の燃料を運ぶ八幡丸が入港。

午後ツアーの帰り。晴れですがどことなく秋の空の感じがしました。

夕方三宅島の向こうに、夏には珍しい富士山が見えていました。分かりますか?

日没前。
明日も同じような風模様ですが、ちょっと雲が増えてにわか雨がもしかしたらあるかも・・・? みちお。
早朝と午後の2回の海ツアー。早朝は東回りで1周、午後は東側、「徳利根」まで西側は白滝までの実施でした。海水温は27.5度~28.6度位です。

早朝ツアーへ出発。島の東側は良い凪です。

午前中、発電所の燃料を運ぶ八幡丸が入港。

午後ツアーの帰り。晴れですがどことなく秋の空の感じがしました。

夕方三宅島の向こうに、夏には珍しい富士山が見えていました。分かりますか?

日没前。
明日も同じような風模様ですが、ちょっと雲が増えてにわか雨がもしかしたらあるかも・・・? みちお。
| HOME |