4月27日 ナガシ(南西)の風
ナガシが次第にザワザワとしていますが天気も良く穏やかな御蔵島。定期船も全便就航しています。
午後1回の海ツアー、東回りで1周して来ました。海水温は18度台です。

今日も早朝からエビ網漁・・・不漁です。

トベラの花

シャリンバイの花

右上がトベラ左下がシャリンバイですが、似ていると言えば似ています?

昼船入港前。 桟橋の約束が少し変わった様です。
見送り時、車は黄色い線まで、人はカラーコーンまでになった様です。

昼船乗船時、昨日とは違い、平日なのでお客さんも少ないですね。

午後ツアー。「新崩れ」と「赤沢ヶ南郷」付近でのドルフィンスイム。
今日の午前中は先日行われた村議選(御蔵島は無投票)の当選証書を受け取りに村役場まで行って来ました、私も引き続き4年間議員活動を続ける予定です。
明日も引き続き天気も良く吹いているナガシも少しは弱まりそうです。明後日は風向きが変わり曇りかな? みちお。
午後1回の海ツアー、東回りで1周して来ました。海水温は18度台です。

今日も早朝からエビ網漁・・・不漁です。

トベラの花

シャリンバイの花

右上がトベラ左下がシャリンバイですが、似ていると言えば似ています?

昼船入港前。 桟橋の約束が少し変わった様です。
見送り時、車は黄色い線まで、人はカラーコーンまでになった様です。

昼船乗船時、昨日とは違い、平日なのでお客さんも少ないですね。

午後ツアー。「新崩れ」と「赤沢ヶ南郷」付近でのドルフィンスイム。
今日の午前中は先日行われた村議選(御蔵島は無投票)の当選証書を受け取りに村役場まで行って来ました、私も引き続き4年間議員活動を続ける予定です。
明日も引き続き天気も良く吹いているナガシも少しは弱まりそうです。明後日は風向きが変わり曇りかな? みちお。
| HOME |