10月31日 曇り空
ナガシ(南西)くらいの風ですが弱く、曇り空の御蔵島。定期船と遅れていた貨物船も全便就航しました。
2回の海ツアー、午前中は東回りで1周、午後は東側タカノコ付近までの実施でした。海水温は20度台です。

今日の朝船は接岸を1回やり直して2回目で就航してくれました。写真は桟橋前をバックして行く所。

鉄砲場前の菊の花が綺麗に咲いてくれました。この菊が咲くと鴻益丸のイルカシーズンも終わりに近づきます。

午前中の太田浦から御山を望む。雲は厚いですが二等点まではっきり見えて、海もおおむね凪ています。

遅れていた貨物船も午前中に入港。

午前中の1回目と午後は海況の良い東側でのドルフィンスイム。

子供達が元気でしたね。
明日は曇り空から次第に雨が降り出しそうです、東寄りの風に変わりますが定期船の就航は大丈夫そうです。 みちお。
2回の海ツアー、午前中は東回りで1周、午後は東側タカノコ付近までの実施でした。海水温は20度台です。

今日の朝船は接岸を1回やり直して2回目で就航してくれました。写真は桟橋前をバックして行く所。

鉄砲場前の菊の花が綺麗に咲いてくれました。この菊が咲くと鴻益丸のイルカシーズンも終わりに近づきます。

午前中の太田浦から御山を望む。雲は厚いですが二等点まではっきり見えて、海もおおむね凪ています。

遅れていた貨物船も午前中に入港。

午前中の1回目と午後は海況の良い東側でのドルフィンスイム。

子供達が元気でしたね。
明日は曇り空から次第に雨が降り出しそうです、東寄りの風に変わりますが定期船の就航は大丈夫そうです。 みちお。