30年7月31日 グリーンフラッシュ
南東くらいの風弱く晴れで暑い御蔵島。定期船も全便就航しています。
西日本豪雨災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。被災された方たちにお見舞い申し上げます。
2回の海ツアー、午前中は東回りで1周、午後は西側ヌムリ根付近までの実施でした。
海水温は28度前後。島の東側にはうねりと濁りがあります。

午前の海ツアー途中、タカノコ付近も濁っていました。

元根の南郷側の透明度はまずまず。

村前から西側はほぼベタ凪。午後のツアーへ出港。

西側の海はとてもきれいです。

夕方潮波によるうねりも交じり、「うねうね」とする海。

写真には撮れなかったけど今日7月最後の夕日はグリーンフラッシュでした。
ただし水平線を航行中の大型船とグリーンフラッシュがちょうど重なってしまいました。
明日から8月ですが夏バテや夏ボケ?しないようにお気を付けください。
所用の為、明日から出島します。帰りは8月3日の予定。今年は花火大会見られない。 みちお。
西日本豪雨災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。被災された方たちにお見舞い申し上げます。
2回の海ツアー、午前中は東回りで1周、午後は西側ヌムリ根付近までの実施でした。
海水温は28度前後。島の東側にはうねりと濁りがあります。

午前の海ツアー途中、タカノコ付近も濁っていました。

元根の南郷側の透明度はまずまず。

村前から西側はほぼベタ凪。午後のツアーへ出港。

西側の海はとてもきれいです。

夕方潮波によるうねりも交じり、「うねうね」とする海。

写真には撮れなかったけど今日7月最後の夕日はグリーンフラッシュでした。
ただし水平線を航行中の大型船とグリーンフラッシュがちょうど重なってしまいました。
明日から8月ですが夏バテや夏ボケ?しないようにお気を付けください。
所用の為、明日から出島します。帰りは8月3日の予定。今年は花火大会見られない。 みちお。