元年11月30日 うねりが・・・。
夜のうちに西寄りの風がちょっと吹き、朝のうちに東寄りの風に変わりザワザワとしています、風の変わり目にパラっと雨ですが基本天気は良い御蔵島。朝の定期船は東西両方のうねりの影響?で就航予定でしたが欠航になりましたが、昼の定期船は何とか就航してくれました。
遅れていた貨物船も午後3時半過ぎに入港。

午前8時半頃、ナライ(北東)の雲が西へ広がって行きます。

クランプの錆びた部分。

ペンキを塗りました。

天気は良いのですが、西からのうねりに東寄りの風とうねりがある桟橋。昼船は何とか西側に就航してくれました。

シイタケの圃場。

草を刈りはらいました。圃場へ続く道も刈った。

クマタケランの実。

ダイモンジソウの実。

ワダンの花はそろそろ終わりですかね。

日没は午後4時半ころ。
明日は南寄りの風にかわり曇りでもしかしたら午後少し雨?昨日今日の寒さは少し弱まるかな? みちお。
遅れていた貨物船も午後3時半過ぎに入港。

午前8時半頃、ナライ(北東)の雲が西へ広がって行きます。

クランプの錆びた部分。

ペンキを塗りました。

天気は良いのですが、西からのうねりに東寄りの風とうねりがある桟橋。昼船は何とか西側に就航してくれました。

シイタケの圃場。

草を刈りはらいました。圃場へ続く道も刈った。

クマタケランの実。

ダイモンジソウの実。

ワダンの花はそろそろ終わりですかね。

日没は午後4時半ころ。
明日は南寄りの風にかわり曇りでもしかしたら午後少し雨?昨日今日の寒さは少し弱まるかな? みちお。